書く練習、人に伝える練習

はてなダイアリーを使うのは、日々のよもやまごとを淡々と書きつづって、いつか後から眺めてやろうと思っているから、なので、文も頭に浮かんだのを単に書いているだけで文法とかめちゃくちゃなんじゃないかなと思う。
良く拝見している棚橋さんのブログのこの記事苦手だと認識したら克服する努力をしてみるはてなブックマークのホットエントリーになったそうだ。
私は苦手だなあと思ったら、さくっとあきらめてしまう適当に我流でやっつけてしまうのだが、特にこの箇所
>> 1.人前で話すことが苦手 <<
>> これは結局、自分がうまく話せない、うまく話せないので意識過剰になってしまい、よけいに緊張してしまい、しどろもどろになるということが多いのではないでしょうか? だとしたら、まず、話すということをする前に「話をまとめる」ことの努力と「自分の話がちゃんと理解してもらえるという自信」を身に着けることが先決かなと思います。 <<
ほとんど引用してしまっているが(申し訳ない)。
公私ともに、自分の最大の課題となっているのが
「人前で話すことが苦手」
なことで、まさに上の記事にぴったりはまってる。
困った。
このダイアリーにしても、読み手を意識すると面白みがなくなるから、自分の好きなように書くというので今の今まで来てしまった。
また会話していても、人からつっこまれるとものすごくしどろもどろになってしまうことが多々(というかほとんど)ある。
アドリブに弱いんだよね、と笑ってごまかすが、どういう風に自分の考えを話していいのかよくわからないのだ。
話をまとめる努力、相手にわかってもらえる努力、これからちょっとだけでも実践していきたいと思う。
エントリーの中では、人前で話すことが苦手、のほかに

  • 文章を書くのが苦手
  • 図を描くのが苦手
  • 構造的に考えるのが苦手
  • 物事を動的に理解することが苦手

の項目について書かれている。
文章書くのはそれなりに好きだけど、ちゃんとまとまってない(と思われる)
図を描くのは好きすぎる。
構造的・・・というのは論理的ってこと ?!
動的に理解・・・まずは見出しから理解しないとレベル orz
いきなり全部やろうとすると絶対挫折するので、まずは人前で話す練習をしようと思う。