こどもの日

近所でこいのぼり見かける機会もめっきりと減った。
ビバ高齢化 ?
最後の独女(心境的に)であった幼馴染が昨年結婚し、先日男の子が生まれたそうな。
今日が初節句、きっとこいのぼりでお祝いしているのだろう。
ますます親の視線が痛い...が、聞こえなかったフリして淡々と生きている。

  • -

あいにくの雨で、モチベーションも上がらない。
暇すぎて会社で仕事したい ! と思ってしまう自分の精神状態がちょっと心配になりつつ、宿題のつもりで持って帰ってきた前任者作成したアプリケーションの画面概要の検討 ? 説明 ?資料に目を通している。
社会人10年目、あまり「これはひどいw」と口に出していうほどのものごとにはであってこなかったのだが、今自分が眼にしているものがあまりにひどすぎてびっくりを通り越して思わず笑ってしまった。
何がひどいと感じるのか、自分への戒めも込めて書き連ねてみると↓

  • 資料の目的がわからない

たとえば見る人が誰か -> 説明の粒度がページごとにバラバラ
詳細すぎたり、おおざっぱ過ぎたり
知りたいことに対する解がない
この資料があることで何が達成できるか

  • 何のためのアプリなのか、何ができることなのかがわからない

結局何したいアプリを作ろうとしているのかが不明

  • 全体の概要がわからない

せめて全体の画面フローを入れ込みたい
画面ではどういったものが見えて、なにができるのかの詳細じゃない説明がほしい

  • 専門用語多発

これは関係者が見てもわからないんじゃないか

  • 課題が何かわからない

資料の中に「?」で終わる文が点在しているのだが、これは解決すべき課題なのか、それとも書き手が感じている単なる疑問なのか不明

  • 日本語になってない

せめて主語と目的語をきちんと使って、誰でも理解できるテキストを書いてほしい

  • 説明が足りない

「ユーザー目線」とだけ見出しに書いてあり、何らかの画面が貼り付けてあるだけのページ見せられても、はたして何のことかわかりません。
これは作るべきアプリケーションの画面なのか ????
読み手が知りたい情報をきちんと書いてほしい

  • まだモノがない状態で、作りこんだ画面を作って貼ってはいけない

私たちはデザイナーじゃない
気合入れてきれいに開発対象の画面を作っているようなのだが、これは逆効果
この画面にひっぱられて検討がなされてしまい、実は画面の裏に隠れた問題点(えてしてこれが後々バグやらになりがちなのだが)が見えにくくなる

  • 誰に対してかわからないが文句が書いてある

でっていうwwwwwwwww
それは冗談として、こういう不特定多数の人が目にしうる資料では感情的なことを記載するのは避けた方がいい
というのは、明記されてはいないけれど、読む人が責められていると勝手に解釈してしまい、きちんとした判断ができなくなる恐れがあるから

  • -

この資料は概要というよりも、自分用まとめメモじゃないか ??
引きついてちゃんとしたものができるのかどうか。
正直自信がないw